子連れ旅行温泉日記の目次子連れ温泉ガイド地熱愛好会 > 子連れ旅行温泉日記 > 野沢温泉&子連れスキー旅 > 3-17穴観音の湯とあけびの湯

◇◆野沢温泉&子連れスキー旅◆◇

17.穴観音の湯とあけびの湯











 あけびの湯に行くつもりだったが、穴観音でもいいやと適当に考えていたら、なんとなくあけびの湯の駐車場に着いてしまった。
 いやいやこれはデジャヴュじゃない。前もこのパターンだった。
 絶対にあけびの湯の方が良い立地に建っている。
 穴観音の湯に行こうとしていた何割かも、こうしていつの間にかあけびの湯に誘導されている気がする。

 野尻湖周辺の大雪は、高速に乗ったあたりから止んできた。
 少し夕方の青空なんかも見えて、あけびの湯に着いたころはぱらぱらとしか降っていなかった。
 「ここのエレベーター覚えてる?」子供たちに聞いてみる。
 あけびの湯の駐車場にあるエレベーターは、前後に扉があって乗った方と反対側の扉から降りるタイプ。
 エレベーターに乗ろうとしたらピューッと雪交じりの風が吹いてきた。
 なんだか急いで離れたつもりが悪天候に追いかけられているみたい。


野尻湖を離れ高速に乗ったら青空が見えてきた


何故かいつもあけびの湯に誘導されてしまう。
右手の建物があけびの湯で、左手の白っぽい建物が穴観音の湯。


雪が舞いだした。でもこの時点ではまだ駐車場は積もっていない。



 あけびの湯は宿泊施設だが、日帰り温泉も手広くやっている。
 それは館内に入ってすぐに判る。何しろ日帰り入浴の券売機が設置されている。
 この自動販売機で入浴券を購入しフロントに出すと私たちは館内エレベーターで浴室のあるフロアへ上った。

 駐車場にも休憩スペースにもそこそこお客さんがいたが、浴室は空いていた。
 窓を広く取った内湯の浴槽は円と直線を組み合わせた形だ。
 お湯の色は色は綺麗なミルキーグリーン。
 ここのお湯は結構日によって、いやいや男湯と女湯でも内湯と露天風呂でも色が違っていることもあり、今日は何色だろうと期待してしまう。
 もちろん入浴剤を混ぜているわけではなく、天候やちょっとした湯加減などで色が変わるのだ。
 内湯の浴槽の奥の方は一部圧注浴になっていてその関係か循環されている。
 少し粉っぽい肌触りで、山の温泉でよく出会うようなマッチのような臭いがする。

 せっかく高台にある施設だが、窓は湯気で曇ってしまって外がよく見えない。
 子供たちが露天風呂に行くと言うので一緒に外に出てみることにした。


おぶせ温泉あけびの湯の内湯




3-18あの雪がやんだら・・・へ続く


野沢温泉&子連れスキー旅 目次 | 子連れ温泉ガイド地熱愛好会HOME