子連れ旅行温泉日記の目次子連れ温泉ガイド地熱愛好会 > 子連れ旅行温泉日記 > 桜の古都巡り*奈良観光旅行記 > 2-11東大寺大仏殿の中

◆◇桜の古都巡り◇◆
奈良観光旅行記

11.東大寺大仏殿の中











 大仏の周囲もぐるりと回れるようになっている。
 廬舎那仏の向かって左は虚空蔵菩薩。右は如意輪観音菩薩。後方に四天王のうち二体 多聞天と広目天がにらみをきかせている。残る二体の増長天、持国天は頭部のみが飾られている。
 また柱のうち一本は人ひとり潜れるかどうかの四角い穴が開けてあり、子供が潜ると丈夫に育つと言う言い伝えがあるようで、家族連れが並んでいた。





これがその潜ると子供が丈夫に育つ柱ね。



 この巨大な大仏殿だが、今あるそれは江戸時代に再建されたものだ。
 中には当時の大仏殿を復元したミニチュア模型も飾られていたが、再建されるごとに大仏殿は小さくなっており、奈良時代当初の伽藍は今よりずっと巨大であったことがうかがえる。

 出口の手前で美味しそうだった桜のおこしを買って外に出た。
 日差しがまぶしい。
 やっとみたらし団子屋も店を開けていたので一人一串の団子を買って、公園で食べた。
 やっとやっとお腹に何か入れられた。
 でもこの頃からレナの様子がおかしくなってきた。






2-12長閑な春の日の花粉の来襲へ続く


桜の古都巡り*奈良観光旅行記 目次 | 子連れ温泉ガイド地熱愛好会HOME