キッザニア X キッザニア 匠フェアで和紙職人

*06*



ライヴステージのお仕事は、まず歌の練習、ダンスの練習、それから衣装に着替えて本番という流れ。

私はようやく一息ついたので、デリカテッセンで早めの夕食を買って食べた。
中央広場のテーブル席なら、ちょうどライヴステージのモニターも見ながら食事ができる。

ライヴステージの時間割も、時々SMILYとChu-lipを逆にすりゃいいのになと思う。
今回は違うけど、最終回に入る確率の高い我が家では、最終回が毎回SMILYだと、「またか」と思ってしまうから。





ライヴステージは比較的体験時間が長いパビリオンなので、二人が終わって出てきたのは6時50分近く。

そのまま元来た階段を降りると、ちょうど目の前が新聞社で新聞社の向かいがトラベルセンター。

この二つは1階のお仕事パビリオンとしてはいつも空いている。

カナは特集国がタイからニュージーランドに変わったばかりのトラベルセンターに興味があった。

そこでトラベルセンターに並んだ。

トラベルセンターは以前は体験時間が15〜20分と書かれていた時代もあるのだが、最近はまるまる30分と看板に記載されている。
ついでに定員8人だった時代もあるような気がするが、パソコンが1台故障しているからか、このところはずっと7人。

今、トラベルセンターの中をのぞくと、たった一人の子がニュージーランドの説明を聞いている。

カナたちが並ぶとスーパーバイザーが出てきて15分ほどの待ちだと伝えた。
マックス7人入れるところ、1人でまるまる30分使うのは勿体ないようだが、それもまたキッザニアのやり方。



このとき近くの銀行をのぞいきて、さっきとはうって変わってがらがらなのを見て取った私は、二人に「今なら銀行に行くチャンスだ」と教えた。

「えっ、だってもう、トラベルセンターに並んじゃったよ」
「一回、札を返して銀行に行って、また終わったら戻ってきてトラベルセンターに並ばせてもらったらいい。絶対とは言わないけど、まず間に合うし、定員にも入れると思う」

「・・・」
一度は反対したが、カナは考え直した。
そしてレナを誘ってトラベルセンターのスーパーバイザーに札を返した。




銀行で、二人の順番はすぐに来た

二人が窓口についてすぐ、銀行は再び混み始めた



およそ5分ほどで二人は銀行にお金を預けて出てきた。

そしてトラベルセンターに戻り、再び札を受け取った。

そこへ小さなガードマンたちがお仕事に来た。

一番小さいキミ。
お兄ちゃんたちが真面目に仕事をしているのを後目に、まずトラベルセンターの看板をがんがんと叩いた。
レナがプッと吹き出す。
次に巨大地球儀を勝手にぐるぐると勢い良く回した。
レナがくっくっと笑う。
さんざんイタズラをした報いか、いきなりゴンッとヘルメットを落としてしまった。
何の音かとみんな振り返る。
レナはもう笑いをこらえきれなくなっていた。



二人は5分も待つか待たないかでトラベルセンターの仕事を始めることができた。

やっぱり銀行に行ったタイミングがベストだったみたいだ。
トラベルセンターと銀行が近かったことも幸いした。

前半もたついた分、後半で挽回しなくちゃ。

・・・ったって、もう7時を回った。
閉園まであと2時間。
普通ならそろそろ最後のお仕事まで見越して行動するところ。




ニュージーランドはどこかな?

オーストラリアの隣だよと言ったらすぐ判った



トラベルセンターではこんなちらしを作る。
つまり自分でツアーを組むのだ。

ニュージーランドと言えば・・・うーん、羊?

親子共にオーストラリアには詳しいけどニュージーランドは知らない。

でもカナとレナにとっては羊よりも数日前にイッテQで見た珍獣ハンターイモトのバンジージャンプかもね。




ニュージーランドの風土や観光について学ぶ

あれ? 写真の組み合わせは姉妹で同じ?



結局カナは羊の他、スカイタワー(イモトがバンジージャンプしたところだ)観光なども組み合わせ、スカイタワーホテルに泊まるプランにしていた。

レナは・・・初日、羊と遊ぼう
二日目、ホタルを見よう
最終日、動物と遊ぼう・・・ネイチャー(オンリー)ツアーかいっ!!


さて、トラベルセンターを終えてまたもや行く当てのない二人。
「目の前の新聞社だったら待ち時間無しで入れそうだよ」とぼそりと呟いた私にまんまと乗せられて、二人はトラベルセンター向かいの新聞社に向かった。


キッザニア体験レポ キッザニア体験レポ 匠フェアで和紙職人7へ続く

キッザニア体験レポ目次 キッザニア体験レポ 匠フェアで和紙職人目次へ戻る

キッザニアXキッザニア キッザニア X キッザニアへ戻る