子連れ旅行温泉日記の目次子連れ温泉ガイド地熱愛好会 > 子連れ旅行温泉日記 > 東北+新潟温泉旅行記*GWの東北5泊6日の旅 > 6-8道の駅新潟ふるさと村のチューリップ畑

東北+新潟温泉旅行記
GWの東北5泊6日の旅

8.道の駅新潟ふるさと村のチューリップ畑








新津フラワーロード



 何だか菜の花が綺麗だなとつらつらと思ったのは新津バイパス沿い。
 車の窓からは路肩にずーっと植えられた菜の花と水田の景色が流れていくのが見える。新津フラワーロードとか菜の花ロードとか呼ばれているらしい。さもありなん。



道の駅新潟ふるさと村


 そのうち景色は殺風景な町中になって、着いたのは夫の希望地、道の駅新潟ふるさと村。

 ここは大きな道の駅だった。それにものすごく混んでいた。駐車場も満杯で入れないかと思ったぐらい。
 今回の旅行はマイナーなところも多かったので、この道の駅新潟ふるさと村とか、クラゲ展示の鶴岡市立加茂水族館とか、とってもゴールデンウィークらしい混み方をしていた観光名所もあれば、心配になるほど人のいない観光名所もあったな。
 なーんて旅の終盤らしくまとめてみたりする。





 道の駅新潟ふるさと村は、大きく分けるとバザール館とアピール館の二つがあり、正式には道の駅の一部ではないらしいが隣に新潟市観光情報館である「時の旅人館」というものもある。
 道の駅らしい施設と言えばバザール館の方だろうか。鮮魚センターや農産物直売所といった夫には目の無い売り場の他、地元の名産品、工芸品、寿司や郷土料理が食べられる食事処も入っている。

 でもまずはこの二つの建物の間の通路を抜けてお花畑へ行ってみた。
 なーんだチューリップ咲いてるじゃーん(昨日のことをまだ根に持ってるらしい)。





 確かにそこはお花畑というか、散策路のついた花壇になっており、アクセントに一部ビオラを植えた大きなチューリップ畑になっていた。
 道の駅自体が混んでいたからこのお花畑も沢山の人がいた。品種によっては既に散りかけていたが、まだまだ十分見られる状態だった。
 お花畑の奥は水上バス乗り場に続いていた。この道の駅はそのまま大きな公園みたいだ。見てこなかったがグリーンハウスという施設の中には全天候型の子供向け大型遊具もあるらしい。




それでもチューリップは既に盛りを過ぎて品種によってはほとんど花が残っていなかった。




6-9道の駅新潟ふるさと村で牡蠣へ続く


東北+新潟温泉旅行記*GWの東北5泊6日の旅 目次 | 子連れ温泉ガイド地熱愛好会HOME