子連れ旅行温泉日記の目次子連れ温泉ガイド地熱愛好会 > 子連れ旅行温泉日記 > 桜の古都巡り*奈良観光旅行記 > 3-16亀石

◆◇桜の古都巡り◇◆
奈良観光旅行記

16.亀石











 天武天皇・持統天皇陵から先の道は比較的分かり易かった。
 大きな通りにぶつかる手前の右の細い道に入るとすぐに亀石。
 飛鳥の巨石遺跡の中でも有名な亀石だが、亀石そのものではなく周囲の環境が思っていたのと全然違ったのでそちらに驚かされた。
 まずトタン屋根を掛けただけのちょっと怪しげな売店とも休憩所ともつかない場所があり、そのすぐ隣に亀石があるが、これがまたすぐ後ろに普通の民家が建っていて、なんというか個人宅の庭の一角に巨大な庭石でも設置したかのような雰囲気。





 亀石そのものはガイドブックなどにも必ず掲載されているので見たまんま。大きさなどもほぼイメージ通り。
 にこっと笑っているようにも見える伏し目がちの貌が、カナはかわいいと、レナは気持ち悪いと、行く前から意見は割れている。

 亀石にまつわる伝説によると、当時、大和は湖で、湖を挟んで川原と当麻が水の所有を巡って争った結果、当麻が勝利し湖は枯渇した(灌漑?)。それに伴い湖に住んでいた沢山の亀が犠牲となり、村人が亀を供養して作ったのがこの亀石だとか。
 だから南西を向いている亀石が西(当麻の方角)に動いた時、大和は再び泥沼(湖?)になると言い伝えられている。
 うん。稲作には大量の水が必要だからなぁ。亀はともかく水の取り合いはあったんだろうと思う。


亀石の隣の売店(休憩所?)




3-17橘寺と聖徳太子誕生地へ続く


桜の古都巡り*奈良観光旅行記 目次 | 子連れ温泉ガイド地熱愛好会HOME