J父さんのGWキッザニア甲子園情報


キッザニアXキッザニア掲示板でキッザニアベテランのJ父さんからとても詳しい情報を頂きましたので、こちらの掲載させていただきます。

内容は、キッザニア甲子園の各パビリオン(お仕事・体験)の、グランドオープン時とゴールデンウィーク時の内容の違い、現在のお仕事の混雑状況、キッザニア東京とキッザニア甲子園のお仕事カード比較と、初めて行かれる方にも、もう行かれた方にも、キッザニア東京に行ったことのある方にも、ものすごく役に立つレア情報ばかりです。

ぜひこれからキッザニア甲子園に行かれる方に役立てていただけたらと思います。



なお、私自身のキッザニア甲子園レポートも同じですが、同じ条件でも人によって感じ方はさまざまであり、また、その日やその回のみの特殊事情があったり、月日を追うに従い改善されてここに掲載されている情報とルールや状況が異なることも多々あることをご承知の上でお読みいただければ幸いです。

キッザニア甲子園のパビリオン情報はこちらキッザニア甲子園のチケット予約攻略法はこちらキッザニア甲子園の何時からどこに並ぶかの情報等はこちらにまとめてあります。


こんなに多くの貴重な情報を提供してくださったJ父さんに心から感謝いたします。


※多くの方から寄せていただいた他のクチコミをご覧になる方は、みんなのクチコミ キッザニア甲子園の目次へお戻りください。
※2009年5月12日にJ父さんから各パビリオンのお土産やお仕事カードに関する詳細を追加した改訂版を送って頂きましたので差し替えさせていただきました(感謝です!)。


キッザニア甲子園グランドオープン1ヵ月後の状況と東京との相違 投稿者:J父 投稿日:2009/05/08(Fri) 00:45(初) 2009/05/12(Tue)(改)

よしかさん、こんばんは。

5月3日から5日まで、延べ4回23時間お仕事してきました。
J娘、J息子の2人合計で、61枚のお仕事カードをゲットしてきました。
内訳(延べ回数):電車(運転士)4回、電車(車掌)3回、ポストレコーディングスタジオ、すし職人、ホテル(宿泊)2回、自動車工場2回、商店街(シューフィット専門店)、商店街(ペットショップ)4回、商店街(ガラス工房)12回、ベーカリー2回、モデルハウス、壁画2回、消防署、テレビ局、電力会社、観光バス(お客)2回、デパート2回、パイロット、食品開発センター4回、ボトリング工場3回、お菓子工場2回、カーエリア(レンタカー)、警備センター、フォトスタジオ、ビルメンテナンス(メンテナンス)、印刷工房2回、理容店(理容師)、銀行2回

5月5日は、こどもの日で給料がすべて10キッゾだったため、ベーカリー、食品開発センター、ボトリング工場、お菓子工場、電車(運転士)、印刷工房など並ぶ仕事をしたため、延べ回数が減ってしまいましたが、お土産と10キッゾだったのでJ娘とJ息子は大満足でした。

この3日間は、初心者、地元の方と見られる方が多く、よしかさん作成の「キッザニア甲子園パビリオン紹介」をプリントアウトした方々を多く見かけました。このサイトも宣伝しておきました。
グランドオープン1ヵ月後の状況と東京との相違について、レポートしたいと思います。

入場者数は1,000人ぐらいで、グランドオープン時と大差はないように感じました。
1部2部連続の場合、東京とは異なり全員揃わなくても整理券をもらえるのはメリットです。
1部入場前から、発券カウンターの前のエスカレーターの間に2部の列ができています。東京では、2部の場合10時まではララポートに入れてくれないのですが。商店街から食品街に上がる階段が、オープンから30分ほど閉鎖になっています。

よしかさん作成の「キッザニア甲子園パビリオン紹介」の順番に記載しています。
記載のないもの、データの抜けているものがございます。
お仕事カードに特記がない場合は、絵柄下の「KidZania Koshien」と「KidZania Tokyo」を除き東京と同一です。


電車(運転士):開始時点で3組先まで並んでいる。時間が経つと次の組が並んでいるぐらい。並ぶ段階で仕事を選ぶようになったので、常時込み合っている。甲子園のみ。
お土産なし。
お仕事カードは「運転士」で絵柄はウルバノくん。

電車(車掌):開始時点で3組先まで並んでいる。時間が経つと次の組が待っているぐらいだが、運転士よりは人気はないのでうまくいけば待ち時間なしのこともある。甲子園のみ。
お土産なし。
お仕事カードは「車掌」で絵柄はウルバノくん。

ポストレコーディングスタジオ:次の組が並んでいるぐらいで定員割れになることが多い。甲子園のみ。
お土産はDVDで、DVDがもらえるのはここだけ。
お仕事カードは「声優」で絵柄はビータちゃん。

マヨネーズ工場:次の組が並んでいる。すぐ隣にお菓子工場のイスがあるため、込んでいるとの錯覚を起こす。甲子園のみ。
お土産は50gのマヨネーズ。
お仕事カードは「マヨネーズ研究者」で絵柄はウルバノくん。

すし職人:開始時点で3、4組先まで並んでいる。常時2組先まで並んでおり、最終まで同様。次の組に入れるのであれば並ぶ価値あり。並ぶイスは、2組目までが入り口右側、3組目以降が入り口右側奥の階段と印刷工房も間。甲子園のみ。
お土産は自分で作ったすし。
お仕事カードは「すし職人」で絵柄はウルバノくん。

ホテル(宿泊):次の組が並んでいる。並ぶイスは正面向かって右の角を曲がった先にあるので、人数の把握が難しい。甲子園のみ。
お土産はホテル阪急とKidZania Koshienのロゴ入りボールペン。
お仕事カードは「ホテルスタッフ(宿泊)」で絵柄はウルバノくん。

ホテル(宴会):次の組が並んでいる。並ぶイスは正面向かって右にあるので、人数の把握は簡単。ホテル(宿泊)よりは、時間が短いので回転がよい。お仕事場所は1階であるが、並ぶイスは2階。お仕事終了後は1階から出てくる。甲子園のみ。
お土産は自分で使用したナプキン。
お仕事カードは「ホテルスタッフ(宴会)」で絵柄はウルバノくん。

自動車工場:次の組が並んでいる。並ぶイスが正面になったので、人数の把握は簡単。甲子園のみ。
お土産なし。
お仕事カードは「自動車工場スタッフ」で絵柄はウルバノくん。
未だに制服はない。

商店街(シューフィット専門店):並んでいるのを見たことがない。甲子園のみ。
お土産は「計測データシート」と「フットゲージ」。すぐにでき、お土産がいいので、おすすめ。
お仕事カードは「シューフィット体験」で絵柄はウルバノくん。
イチロー選手のスパイクの展示あり。

商店街(ペットショップ):2組先まで並んでいる。甲子園のみ。
お土産は自分で作った迷子札。骨型の迷子札がなくなってショック。
お仕事カードは「迷子札づくり体験」で絵柄はウルバノくん。

商店街(ガラス工房):次の組が並んでいる。2度目以降の場合は、説明なしで15分ほどで終了することも可能。甲子園のみ。
お土産は自分で作ったガラスびん。
お仕事カードは「ガラス工芸体験」で絵柄はウルバノくん。

ベーカリー:2組先まで並んでいる。
お土産はメロンパン2個。
お仕事カードは「パン職人」で絵柄はウルバノくん。東京も新しくなって同一。東京の以前のカードは「(旧)パン工場スタッフ」

モデルハウス:次の組が並んでいる。甲子園のみ。
お土産は「施工完了報告書」。
お仕事カードは「大工」で絵柄はウルバノくん。東京の「インテリアプランナー」とはまったく違う。

壁画:次の組が並んでいる。甲子園のみ。
お土産は写真。
お仕事カードは「壁画職人」で絵柄はウルバノくん。

証券会社:並んでいるのを見たことがない。
お土産は「取引報告書」。
お仕事カードは「コンサルタント」で絵柄はウルバノくん。

電子マネーセンター:終了前以外は並んでいない。カード発行、キッゾ入金のみならず、キッゾの払い出しも可能。カードの色がオレンジで、東京は赤色。

消防署:2組先まで並んでいる。
お土産は隊員証。
お仕事カードは「消防士」で絵柄はウルバノくん。
東京と違い、道路を通行止めにして消火活動を行う。

警察署:次の組が並んでいる。
お土産は警察手帳。

ラジオ局:次の組が並んでいる。
お土産はCD。

テレビ局:次の組が並んでいる。
お土産なし。
お仕事カードは6種類あり、クイズ回答者は「出演者」で絵柄はウルバノくん。
東京のアナウンサーと同じ絵柄。

建設現場:次の組が並んでいる。
お土産は写真。
お仕事カードは「建設スタッフ」らしい。東京は「建設作業員」

電力会社:次の組が並んでいる。
お土産は「復旧報告書」。
お仕事カードは「電力エンジニア」で絵柄はウルバノくん。
東京とは異なり、車に乗って行う仕事がないため、2班に別れて、銀行前にある高所作業車に乗って作業する。

観光バス(バスガイド):あまり並んでいない。
お仕事カードのバスの色が異なる。甲子園は紺色で、東京は黄色。
東京とは異なり、男の子の比率が高い。

観光バス(お客):あまり並んでいない。
お土産は「観光バス乗車券」でお仕事カードと同じくらいの大きさ。
お仕事カードは「観光バスのお客さん」で絵柄はウルバノくん。お仕事カードのバスの色が異なり、甲子園は紺色で、東京は黄色。

デパート:あまり並んでいない。
お土産は、レジ打ちの場合に対応したレシートをもらえることがある。
お仕事カードは「販売員」で絵柄はビータちゃん。
甲子園では「高島屋」、東京では「デパート」と言う場合が多い。

裁判所:あまり並んでいない。東京と同様に、人数が集まり次第開始する模様。グランドオープン時は皆無だったが、今回は時々行われていた。

パイロット:開始時点で2組先まで並んでいる。その後は次の組が並んでいるぐらい。
お仕事カードは「パイロット」で絵柄はウルバノくん。
東京とは異なり、飛行機の中ではなく隣。通路で見ることは可能だが、後姿を見ることができるぐらい。

料理スタジオ:次の組が並んでいる。

食品開発センター:次の組が並んでいる。並ぶイスが、入り口左側の橋の上で、ボトリング工場の近くなので、混雑しているように錯覚する。
お土産は自分で作ったおにぎり2個。
お仕事カードは「食品開発者」で絵柄はウルバノくん。

ボトリング工場:2組先まで並んでいる。並ぶイスは、次の組が橋の上で、2組目が入り口左側。
お土産は自分で作った500mLコカコーラ。
お仕事カードは「ボトリング工場スタッフ」で絵柄はウルバノくん。

お菓子工場:常時2組先まで並んでおり、最終まで同様。次の組に入れるのであれば並ぶ価値あり。並ぶイスは、次の組がマヨネーズ工場前、2組目が入り口右側。
お土産は自分で作ったイチゴ味ハイチュー。
お仕事カードは「お菓子工場スタッフ」で絵柄はウルバノくん。

ピザショップ:2組先まで並んでいる。並ぶイスは3組分。東京よりは少ない感じ。
お土産は自分で作ったピザ。

カーエリア(運転免許):次の組が並んでいる。
お土産は運転免許証。免許証の名前の表記が漢字で、東京ではひらがな。
お仕事カードはなし。
人数が少ないと、15分ほどで終了する。

カーエリア(レンタカー):次の組が並んでいる。1回で4台しか使用しないため、効率が悪い。東京では終了ぎりぎりまで募集しているが、甲子園は早く終了する。
お土産は、「レンタカー申し込みシート」とレシート。
お仕事カードは「レンタカーを借りた人」で絵柄はウルバノくん。
給油する時に、「支払いはクーポンですか、キッゾですか?」と聞かれ、クーポンを渡すらしい。東京は、クーポンを渡すだけ。レンタカー申し込みシートの基本料金が4キッゾ、保険加入料が1キッゾになっている。東京では、基本料金が5キッゾ、保険加入料が0キッゾ。

宅配センター:次の組が並んでいる。宅急便の車が止まっているため、人数の把握が難しい。車を使ったお仕事はなく、台車を使用していた。

警備センター:次の組が並んでいる。
お土産は「警送品明細票」。
お仕事カードは「ガードマン」で絵柄はウルバノくん。

ジューススタンド:次の組が並んでいる。場所が奥まっていてわかりにくいせいか、あまり並んでいない。

商店街(花屋):次の組が並んでいる。
お土産は自分で作ったブーケ。
お仕事カードは「フラワーアレンジメント体験」で絵柄はウルバノくん。東京の絵柄はビータちゃん。

商店街(はんこ屋):2組先まで並んでいる。
お土産は自分で作ったはんこ。

新聞社:並んでいるのを見たことがない。
お土産は自分で作った新聞。スーパーバイザーにお願いすれば、朝日新聞と朝日小学生新聞がもらえる。

フォトスタジオ:あまり並んでいない。
お土産は自分で撮った写真3枚。エンベローブが東京と違う。
お仕事カードは「カメラマン」で絵柄はウルバノくん。

ビルメンテナンス(メンテナンス):次の組が並んでいる。
お土産は車の中で自分で作った鍵。
お仕事カードは「メンテナンススタッフ」で絵柄はウルバノくん。
東京と違い、車は置いているだけで動かない。

ビルメンテナンス(クライミング):あまり並んでいない。
お土産なし。

印刷工房:次の組が並んでいる。
お土産は自分で作ったポストカード3枚。
お仕事カードは「印刷技師」で絵柄はウルバノくん。東京の「グラフィックデザイナー」とは異なる。
グランドオープン時とは異なり、すべてが終わらないと次の組は開始できない。1時間に6人までなので、効率が悪い。

街時計:あまり並んでいない。場所が奥まっていてわかりにくいせいか、常時定員割れ。

理容店(理容師):あまり並んでいない。
お土産なし。
お仕事カードは「理容師」で絵柄はウルバノくん。東京の「(旧)理容師」と同じ。

携帯電話ショップ:並んでいるのを見たことがない。J娘によると、お仕事カードの絵柄が東京とは違うらしい(未確認)。

銀行:あまり並んでいない。並ぶイスがなく、スーパーバイザーもあまり外に出てこないため、何人並んでいるのかわかりづらい。お仕事時間が短いため、1部2部ともに6人のみ。
お土産なし。
お仕事カードは「銀行員」で絵柄はウルバノくん。
前回は、新規口座開設とお財布進呈の仕事であったが、今回はキッゾの預け入れの仕事であった。

大使館:City Mapの44番、裁判所横の食事場所のこと。東京では、デンマーク以降1年半開設されていないが、甲子園ではどうなるか?




みんなの口コミキッザニア甲子園 目次へ戻る

キッザニア甲子園情報へ戻る  キッザニア×キッザニアへ戻る