草津温泉 凪の湯【共同浴場】

共同浴場唯一の西の河原源泉 浴室は階段を下りた地下

  • 所在地 群馬県吾妻郡草津町草津 TEL 0279-88-0800(草津温泉観光協会)
  • 泉質
     ・西の河原源泉(琥珀の池) 酸性・含硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物泉(硫化水素型)(低張性酸性高温泉)
  • 設備等 男女別内湯
  • 入浴料 無料(感謝とマナーを忘れずに)
  • 観光客利用可能時間 24時間(但し下記清掃時間除く)
  • 清掃時間(利用不可) 6:30~7:30、19:00~20:00(前後する可能性有り)
  • 地元専用時間帯 特になし
  • 注意事項 基本的には地域住民のための施設であることを理解してご利用ください。汚したり騒いだり違法駐車したりしないようお願いします。
お得情報草津温泉湯めぐりに便利な草津温泉共同浴場マップも併せてご利用下さい。他の共同浴場情報を調べる目次としても利用できます。

[2015年2月のデータ]

子連れ家族のための温泉ポイント温泉ランキング

  • 温度☆☆☆☆☆ 泉質★☆☆☆☆   だいたいいつも熱い。草津の共同浴場で一番熱いかも。
  • 設備★☆☆☆☆ 雰囲気★★☆☆☆ 

草津温泉 凪の湯 体験レポート

草津温泉 凪の湯の外観 草津温泉 凪の湯の入口
凪の湯は判りにくい場所にあるが、饅頭屋を目印にすればいいかも

 共同浴場の凪の湯は判りにくい場所にある。
 前に行ったとき、困るほどには迷わなかったが、こんな場所にあったら地図見ても判らないなと思うくらいの難易度の高さだった。
 ホテルみゆき別館から泊っている駿河屋に戻る途中の遊歩道を抜けたところで饅頭屋の試食攻撃にあう。しつこく食べろ食べろと近づいてくるので正直うんざりする。
 この饅頭屋の右手にある小路を覗き込めば、真正面が凪の湯。飲み屋などの裏手にひっそりとある感じ。

 左右対称の三角屋根の建物はそんなに背が高く見えないが、浴室は狭い階段を降りた地下にある。
 先客はいないようだ。
 何しろ雪の吹き込んだ階段に足跡が無い。

草津温泉 凪の湯の浴室は階段を下りた地下にある 草津温泉 凪の湯の脱衣所
浴室は地下。あまり広くない。階段の画像は入浴後に撮ったので足跡がついている。

 地下にあるので脱衣所は湿気て薄暗い雰囲気がある。
 年季の入った木の脱衣棚があるが、そこに置かれている脱衣籠を見て目が点になった。
 一つ目はよくあるプラスチック製の籠。派手なピンク色をしている。
 二つ目は少し痛んでいるが籐の籠。これも温泉らしい。
 問題は三つ目。どこか見覚えはあるが違和感のあるこれはなんだ?

 サイズは脱衣棚にぴったり。他の二つとほぼ同じ大きさ。
 金属のワイヤー製の籠で、一部ワイヤーがカーブになっていたり、足の部分がついていたりする。

 ・・・これって、どう見ても食器を洗ったときに使う水切り籠。
 誰が持ち寄ったんだろう。妙にサイズがぴったりなこともあってとっても可笑しくなった。

草津温泉 凪の湯の浴室

 浴室もどこか薄暗い。
 上の方に格子のはまった窓やスリットがあるが外は雪だし、電気も付いてはいるが湯気で煙っている。

 高さはあるが面積はあまり無い浴室は床と男湯との境側の壁は年季の入った板張り、外に面した壁は圧迫感のある石ブロック。
 裏通りの地下にあることを含めて凪の湯はどこか日陰の共同浴場といったイメージがある。

 その狭い浴室の三方の壁にくっつくサイズ、浴室のほとんどを占めるように木製の浴槽があって、そこに熱いお湯が満たされている。
 前に来た時も熱かった記憶がある。
 でも今日はそれどころではなかった。
 正直に言って、たぶん凪の湯が草津の共同浴場では一番熱い。だってこれ、人間が入る温度じゃない。

 煮川乃湯も、清掃直後の白旗乃湯も熱かったが、いやいや地蔵乃湯での時間湯が一番熱かったと思うけれども、今日のこの凪の湯には適わない。

草津温泉 凪の湯の天井

 最近根性の無くなった私は無理に入ろうとせず、さっさと諦めて水を足すことにした。
 凪の湯は他の共同浴場とは違い加水前提と見えて、水の蛇口から長いホースが伸びて浴槽に引き込んである。
 ただ、貼紙にもお湯は止めないで、水は上がる時に止めてとあるように、水は出ていない。これをひねって全開にした。

 少し耐えて、ようやく適温に下がった。
 思いっきり加水してしまったので、適温・・・つまり熱めを通り越してゆっくり入れる温度になっていた。

 やっと入れると思って身を沈めた。
 わずかな白濁りのあるお湯。あまりはっきりしたにおいは無い。上がる時にほんのりと金属臭が漂うくらい。
 この木の床と木の浴槽の縁がいい。

草津温泉 凪の湯の浴室の床

 実は凪の湯は草津の共同浴場に多い湯畑源泉でも万代鉱源泉でも無い。西の河原源泉だ。
 草津の日帰り温泉でこの冬リニューアル工事中の西の河原露天風呂という大きな露天風呂あるが、そこは名前とは裏腹に西の河原源泉を使っていないが(ちなみに万代鉱源泉)、何故かぽつんとこの凪の湯では西の河原の琥珀の池源泉を使っている。

 ちょうど二人組の女性が入ってきたので入れ違いに上がった。
 加水してしまったので詫びると、むしろ助かったとお礼を言われてしまった。
 二人は私の出した水を止めることなくそのまま入り、おしゃべりを始めた。
 長話になりそうな雰囲気だった。